’22年4月第4週 ほうぼう・タラバエビ・いなだ・鮪
いつもは昼頃到着するのですが、本日は新潟便が入荷された後の15時頃到着。
ふっくらとした“ほうぼう”が並んでいたので、こちらに決めました!
購入品ー対面販売
ホウボウ(新潟)850円/尾 サイズにより価格は異なる
買ったのは850円でふっくらした魚体でした。
一尾だけのものは、早く頼まないとすぐになくってしまうので焦って注文。
タラバエビ(新潟)700円/皿 サイズにより価格は異なるが一皿5尾でした
肉厚なえびが並んでいたので購入。エビもカニも大好きですが、アレルギーで食べられないのが残念。
イナダ(鳥取)500円/尾
食べ盛りの息子達のため量を重視。この大きさで500円は有難いです。
購入品ー調理後

ほうぼう 刺身用
肉厚で重量感があります。


調理なしの場合は袋に入れてその場で渡してくれます。


購入品ーパック

たまには食べたい。贅沢をしてしまいました。

朝食用です。

朝食やおにぎりの具に。冷凍庫にあると安心。

角上でこれが売っているのはじめてみました。煮つけにしたら美味しそう。

今週の食卓
そのままでも食べられるが、少しあぶって食べました。茹でほたるいかもうまいが、干しは旨味が凝縮して格別。あたりめ+肝の濃厚な味わい。あと5パックくらい買いだめしたいくらいうまい。

ほうぼう 刺身
濃厚な旨味が口の中に広がる。鯛よりも味が濃い感じ。白身では大好きな魚です。

やはり、いなだはさっぱり。まぐろは安定のうまさ。

いなだと少しまぐろ 刺身
いなだが多かったので、いなだメインの一皿。

アレルギーですが自己責任で一口食べましたが、ねっとりとした食味で甘く旨味が強い。本当は全て食べたい!

甘辛の煮つけで、最高の酒のあて。

定番の翌朝 漬け丼。しらすも添えて。
角上さん今週もありがとう!